
初夏のような日差しの中で、新緑が眩しく感じられる頃となりました。
薫風を受けながら、GW、どこかにふらりと出かけてみたくなりますね。
さて、夏のコンサートの概要が決まりました。
コンサートタイトルが決まりました
『松峰綾音訳詞コンサート 10th anniversary』、コンサートタイトルを『ライムソーダの夏』としたいと思います。
目下、チラシを作成中ですが、案内文を次のように考えてみました。
松峰綾音の訳詞と歌でお届けする
シャンソン、フレンチポップスの魅力
10周年、Vol.10となる今回の訳詞コンサート、第一部は、これまでの中から選りすぐりの10曲を、第二部は夏の曲を特集致します
眩しい夏の日差しの中、緑陰の風を一杯に受けながらライムソーダを一息に飲み干す、そんな清涼感溢れた飛び切りの時間を是非ご一緒に!!
『ライムソーダの夏』・・・冷たく冷えた炭酸水をグラスに注ぎ、ライムをたっぷり絞り入れると、甘酸っぱい香りが辺りに弾けてゆく・・・・夏の日、振る舞ってくれた友人の心尽くしの味と香りが、いつの間にか、夏が運んでくる贈り物のように感じられていました。
秋冬のコンサートがこれまで多かったのですが、いつか真夏のコンサートも開催できればと思ってきました。
・・・・まだ発表したことのない飛び切りの夏の曲がたくさん眠っていて、これらを是非いつか皆様にご紹介したかったことが一番の理由。
・・・・そして、もう一つは、燦々と降り注ぐ夏の太陽のように、大らかに、瑞々しくシャンソンをお届けできたらという思いがあったからです。
今回のコンサート、夏の躍動感や真っ直ぐなエネルギーや、反対に眩光の陰にある息苦しさや憂うつや、そういうこの季節ならではの感情を併せ持った上で、ライムソーダが喉に染み入るような清涼感が生まれると良いなと思っています。
ちょうど今回は訳詞コンサートを始めて10年目、そして、VOL.10となります。
前半は、これまでお聴き頂いてきた曲の中から、マイセレクト10曲をお届けしようかと・・・・。
そして後半は、夏を背景にした斬新な選曲で飾ってみたいと思います。
今、夢は広がっています。
勿論、その分、不安や障壁も大きいのですが、ベストを尽くして、本番までの時間に誠実に向き合ってゆきたいです。
コンサート会場・日時が決まりました
8月21日の内幸町ホールでの公演に加えて、京都での公演は9月4日に決定いたしました。

2016年8月21日(日) 16:00開場 16:30開演
新橋 内幸町ホール JR・地下鉄「新橋」徒歩5分
料金 ¥4,500 全自由席
Voc. 松峰綾音 石川歩 Dance 古村梓
Pf. 三浦高広 Bs. 小野照彦 Synth. 藤山正史

2016年9月4日(日) 14:30開場 15:00開演
京都 Cafe/Bar OIL(オイル)
地下鉄「京都市役所前」徒歩7分
料金 ¥4,000 ワンドリンク付
全自由席
Voc. 松峰綾音 石川歩
Pf. 坂下文野
ご案内チラシが出来上がりましたら、更なる詳細をお知らせしたいと思いますが、まずは日程など記していただき、是非ご予定に入れて下さいますように。
OILは京都でのコンサート初めての会場になりますので、詳しくご紹介したいと思います。長くなりそうですので、次回に続けさせて頂きますね。
薫風を受けながら、GW、どこかにふらりと出かけてみたくなりますね。
さて、夏のコンサートの概要が決まりました。
コンサートタイトルが決まりました
『松峰綾音訳詞コンサート 10th anniversary』、コンサートタイトルを『ライムソーダの夏』としたいと思います。
目下、チラシを作成中ですが、案内文を次のように考えてみました。
松峰綾音の訳詞と歌でお届けする
シャンソン、フレンチポップスの魅力
10周年、Vol.10となる今回の訳詞コンサート、第一部は、これまでの中から選りすぐりの10曲を、第二部は夏の曲を特集致します
眩しい夏の日差しの中、緑陰の風を一杯に受けながらライムソーダを一息に飲み干す、そんな清涼感溢れた飛び切りの時間を是非ご一緒に!!
『ライムソーダの夏』・・・冷たく冷えた炭酸水をグラスに注ぎ、ライムをたっぷり絞り入れると、甘酸っぱい香りが辺りに弾けてゆく・・・・夏の日、振る舞ってくれた友人の心尽くしの味と香りが、いつの間にか、夏が運んでくる贈り物のように感じられていました。
秋冬のコンサートがこれまで多かったのですが、いつか真夏のコンサートも開催できればと思ってきました。
・・・・まだ発表したことのない飛び切りの夏の曲がたくさん眠っていて、これらを是非いつか皆様にご紹介したかったことが一番の理由。
・・・・そして、もう一つは、燦々と降り注ぐ夏の太陽のように、大らかに、瑞々しくシャンソンをお届けできたらという思いがあったからです。
今回のコンサート、夏の躍動感や真っ直ぐなエネルギーや、反対に眩光の陰にある息苦しさや憂うつや、そういうこの季節ならではの感情を併せ持った上で、ライムソーダが喉に染み入るような清涼感が生まれると良いなと思っています。
ちょうど今回は訳詞コンサートを始めて10年目、そして、VOL.10となります。
前半は、これまでお聴き頂いてきた曲の中から、マイセレクト10曲をお届けしようかと・・・・。
そして後半は、夏を背景にした斬新な選曲で飾ってみたいと思います。
今、夢は広がっています。
勿論、その分、不安や障壁も大きいのですが、ベストを尽くして、本番までの時間に誠実に向き合ってゆきたいです。
コンサート会場・日時が決まりました
8月21日の内幸町ホールでの公演に加えて、京都での公演は9月4日に決定いたしました。

2016年8月21日(日) 16:00開場 16:30開演
新橋 内幸町ホール JR・地下鉄「新橋」徒歩5分
料金 ¥4,500 全自由席
Voc. 松峰綾音 石川歩 Dance 古村梓
Pf. 三浦高広 Bs. 小野照彦 Synth. 藤山正史

2016年9月4日(日) 14:30開場 15:00開演
京都 Cafe/Bar OIL(オイル)
地下鉄「京都市役所前」徒歩7分
料金 ¥4,000 ワンドリンク付
全自由席
Voc. 松峰綾音 石川歩
Pf. 坂下文野
ご案内チラシが出来上がりましたら、更なる詳細をお知らせしたいと思いますが、まずは日程など記していただき、是非ご予定に入れて下さいますように。
OILは京都でのコンサート初めての会場になりますので、詳しくご紹介したいと思います。長くなりそうですので、次回に続けさせて頂きますね。


