
新年、明けましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
皆様にとりまして、健康で幸多き一年となりますように。
困難を乗り越えてゆける勇気と力を持つことができますように。
いつも温かい思いやりの心で周囲を包んでゆかれますように。
日本も世界も、政治も経済も人心も、どこか靄がかかったように混迷し、停滞していて、いつの間にか上機嫌に過ごせない時代になってきている、そんな気がします。
環境の急激な変化や、たび重なる自然災害などの前に、その脅威を思い知らされる日々でもあります。
そういう様々な不安を抱えながらも、でも、より良い未来に向かって再生してゆける希望の年となりますように。
今朝も早く目が覚めました。
段々と空が白んできて、穏やかな陽の温もりを感じる、気持ちの良い元旦です。
では、今年のお年賀状を。
恭 賀 新 禧
家族バージョン、今年は少し優しげに、でもやはりいつも渋く。
そして、こちらが綾音バージョン。
木に寄りかかって、どこか遠くを見つめるパターンが、昨年からのお気に入りで、今年のも、ちょっと似ています。
でも更に目線が遠くなったようで、何だか心配な気も・・・・。
そして、益々字は細かくなり、どっさりと何やら書き込んであります。
昨日ご紹介した日めくりカレンダーの一枚目はこれ。
アメリカ、ニューメキシコ州のチムニー・ロックでした。
さて、これから、お雑煮とおせちを。
そして、再び八坂神社に初詣に行って参ります。
帰宅後、今度は東京へ。今年も、実家へのご挨拶です。
皆様、佳き元旦の一日をお過ごしくださいね。
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
皆様にとりまして、健康で幸多き一年となりますように。
困難を乗り越えてゆける勇気と力を持つことができますように。
いつも温かい思いやりの心で周囲を包んでゆかれますように。
日本も世界も、政治も経済も人心も、どこか靄がかかったように混迷し、停滞していて、いつの間にか上機嫌に過ごせない時代になってきている、そんな気がします。
環境の急激な変化や、たび重なる自然災害などの前に、その脅威を思い知らされる日々でもあります。
そういう様々な不安を抱えながらも、でも、より良い未来に向かって再生してゆける希望の年となりますように。
今朝も早く目が覚めました。
段々と空が白んできて、穏やかな陽の温もりを感じる、気持ちの良い元旦です。

では、今年のお年賀状を。
恭 賀 新 禧
家族バージョン、今年は少し優しげに、でもやはりいつも渋く。

そして、こちらが綾音バージョン。
木に寄りかかって、どこか遠くを見つめるパターンが、昨年からのお気に入りで、今年のも、ちょっと似ています。
でも更に目線が遠くなったようで、何だか心配な気も・・・・。
そして、益々字は細かくなり、どっさりと何やら書き込んであります。

昨日ご紹介した日めくりカレンダーの一枚目はこれ。
アメリカ、ニューメキシコ州のチムニー・ロックでした。
さて、これから、お雑煮とおせちを。
そして、再び八坂神社に初詣に行って参ります。
帰宅後、今度は東京へ。今年も、実家へのご挨拶です。
皆様、佳き元旦の一日をお過ごしくださいね。


