
新年明けましておめでとうございます。

元旦の朝空、紫の雲が立ち、オレンジの光に包み込まれ、心を取られるような気がしてしばらく眺めていました。
今年も穏やかな元旦の朝を迎えられたことをとても幸せに思います。
一年の過ぎるのは早いですが、でも留まることなく様々な出来事が日々起こり、少しずつ、あるいはある時は急展開し、人は変わってゆきます。
全ての人に全てのドラマがあって、それぞれが流れ動きながら、同じ時間同じ時代を生きている。
そういう当たり前の事が、実感として感じられるようになって、これが歳を重ねるということなのかしらとしみじみ思うこの頃です。
子供の頃とは時間の経ち方が明らかに違いますし、変わってゆくことの意味も幼い頃はもっとシンプルだった気がします。
月並みな言葉ですが、人は、次の瞬間が保証されているわけではない今この時だけの一期一会の中で生かされている、だからこそ、今を意識し慈しみながら生きることが大切なのでしょう。
この一年、皆様にとって何が待っているのでしょう。
どんな年になるのでしょう。
希望に満ちて歩みを進めていくことのできる年となりますように。
世界の平和と安寧がどうか訪れますように。
そして、そう願うことをいつも忘れないで過ごせますように。
2023年
「逆境を好転できるしなやかな力を体得したい。まずは心身の健康あってこそ」といういつもの言葉を自分自身への戒めとしたいと思います。

今年はこんな年賀状です。
ファッション誌の装幀などで活躍していらっしゃるEllejourさんというイラストレーターの方が昨年夏書いて下さった私のイラストです。
服装などはこの通りなのですが、あまりにもすらりとしたプロポーションに大変身で、何だかとても恐縮してしまいました。そして大いなるプレッシャーも現在感じております!
4月のコンサートのご案内も載せました。
よろしかったら皆様も是非お越しくださいね。もうすでにチケットのお申込み受け付けています。
新春から4月に向けて本格的に準備を進めたいと思います。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

元旦の朝空、紫の雲が立ち、オレンジの光に包み込まれ、心を取られるような気がしてしばらく眺めていました。
今年も穏やかな元旦の朝を迎えられたことをとても幸せに思います。
一年の過ぎるのは早いですが、でも留まることなく様々な出来事が日々起こり、少しずつ、あるいはある時は急展開し、人は変わってゆきます。
全ての人に全てのドラマがあって、それぞれが流れ動きながら、同じ時間同じ時代を生きている。
そういう当たり前の事が、実感として感じられるようになって、これが歳を重ねるということなのかしらとしみじみ思うこの頃です。
子供の頃とは時間の経ち方が明らかに違いますし、変わってゆくことの意味も幼い頃はもっとシンプルだった気がします。
月並みな言葉ですが、人は、次の瞬間が保証されているわけではない今この時だけの一期一会の中で生かされている、だからこそ、今を意識し慈しみながら生きることが大切なのでしょう。
この一年、皆様にとって何が待っているのでしょう。
どんな年になるのでしょう。
希望に満ちて歩みを進めていくことのできる年となりますように。
世界の平和と安寧がどうか訪れますように。
そして、そう願うことをいつも忘れないで過ごせますように。
2023年
「逆境を好転できるしなやかな力を体得したい。まずは心身の健康あってこそ」といういつもの言葉を自分自身への戒めとしたいと思います。

今年はこんな年賀状です。
ファッション誌の装幀などで活躍していらっしゃるEllejourさんというイラストレーターの方が昨年夏書いて下さった私のイラストです。
服装などはこの通りなのですが、あまりにもすらりとしたプロポーションに大変身で、何だかとても恐縮してしまいました。そして大いなるプレッシャーも現在感じております!
4月のコンサートのご案内も載せました。
よろしかったら皆様も是非お越しくださいね。もうすでにチケットのお申込み受け付けています。
新春から4月に向けて本格的に準備を進めたいと思います。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。


